当前位置: 东星资源网 > 论文写作 > 毕业论文 > 正文

日语毕业论文怎么写

时间:2017-05-08 来源:东星资源网 本文已影响 手机版

篇一:日语专业毕业论文范文(语言类)

题目

系 别

专业班级

姓 名

指导教师本科毕业论文 中国語と日本語における 同形異義語についての一考察外语系

年 月 日

摘 要

随着中日两国交流的不断加深,汉语学习者和日语学习者的数量都在不断增加。人们往往认为日语和汉语中都有汉字词汇,所以学习起来会比较简单。但是,在真正学习日语的时候,很多需要用汉字词汇来表达、交流的场合,人们往往不能选择正确的词汇。这其中一个重要的原因就是学习者没有从文化的层面掌握中日同形异义词的使用方法。一些人认为日语中存在大量的汉字这对中国的日语学习者来说是很好的先决条件。但是,因为受到两国语言文化的影响,相同汉字在两国的语言表达中出现了不同之处,从而在两国交流中引起了种种误解。

本文主要从文法结构、文化影响的角度来分析中日同形异义词的分类和形成原因。文章由三部分组成。序论介绍了研究的背景,目的和方法。本论也分为三大部分,第一部分例出了国内外的一些研究成果;第二部分主要介绍了中日同形语的概念和分类以及中日同形异义词的比较和形成原因;第三部分提出了在日常交流中由于中日同形异义词而带来的误用问题和解决方法。最后做出了结论。

希望通过本文能让中国的日语学习者认识到中日同形异义词形成的文化背景;希望文中提出的避免中日同形异义词误用的方法能使日常交流中的误解有所减少;更希望能给中国的日语学习者一些关于中日同形异义词从文化层面上理解的提示。

关键词: 同形异义词 文法结构 文化影响 误用

要 旨

中日の交流の広がりにより、中国語を母語とする日本語学習者の数、及び日本語を母語とする中国語学習者の数はかなり多くなっている。人々は、一般に、中国語も日本語も漢字の語彙があるから、その習得が比較的に容易だと思っている。しかし、本当に日本語を勉強すると、漢字語彙で交流または表現する時、多くの場合は正確に語彙を選ぶことができない。その重要な原因は学習者が文化的な面から同形異義語の使用方法を掌握していないためである。日本語の中に多くの漢字語彙が存在しているため、ある人は中国人が日本語を学ぶのはよい条件があると言う。ところが、異となる言語文化の影響で、両者には相違点が生じることでたびたび間違いを起こすことになる。 本研究は文法の構造、文化的視点から中国語と日本語の同形異義語の分類と形成を分析した。本研究は三つの部分から構成されている。序論は研究の背景、目的、方法を論述した。本論は三つの章から構成されている。第一章は先行研究を論述した。第二章は同形異義語の概観について論述した。主に同形語の定義と分類、同形異義語の比較と形成原因を紹介した。第三章は同形異義語の使用問題と解決策を論述した。最後に、結論をした。

これで同形異義語を形成する文化背景は中国人学習者に認知させることができる。また、同形異義語の誤用を回避する解決策を提出することで中日交流中の誤解を減尐できる。さらに、中国人学習者に文化の面で同形異義語を習得する示唆を提供できると思う。

キーワード: 同形異義語 文法構成 文化影響 誤用

目 次

序 論 ................................................... 1

本 論 ................................................... 2

1先行研究と本研究の立場 ................................. 2

1.1日本での研究 ....................................... 2

1.2中国での研究 ....................................... 3

1.3本研究の立場 ....................................... 5

2中国語と日本語における同形異義語について ............... 5

2.1「日中同形語」とは .................................. 5

2.1.1同形同義語 ..................................... 6

2.1.2同形異義語 ..................................... 6

2.1.3同形類義語 ..................................... 7

2.2日本語と中国語における同形異義語の異同と原因 ........ 9

2.2.1異同 ........................................... 9

2.2.2原因 .......................................... 11

3示唆 .................................................. 12

結 論 .................................................. 13

謝 辞 .................................................. 14

参考文献 ................................................ 15

序 論

日本と中国の間では、文化や社会体制の違いから、言語、習慣、生活様式など多くの点が異なっている。しかし、その一方で、相違点と同時に共通点も存在している。その一つが事象を抽象化する言語であり、両国間とも漢字表現が使われている。

中国で創られ、その後、周辺諸国に広がった漢字は、現在ではわずか数カ国にしか用いられていない。そのなかで、中国と日本では現在も漢字が依然として活発に使用されている。漢字が音形義を一体にまとめる特質を持っているため、「漢字が語である」という認識は程度に差があるものの、中日両国の間に存在している。そこから日中同形語という発想が生じてくる。漢字表現が同じなので、日本語学習者にとって容易であるという先入観がある。その一方、誤用を誘発する原因にもなりそうである。どのような語彙が同形異義語であるかを認識させ、日本語と中国語の語彙の相違を識別し、それらの言葉を使用して文章が書けるようになることを目的とする。そこで、本研究は、これまで発表された日中同形語に関する研究成果において、自身の学習の経験(转载自:www.dXf5.cOm 东星资源网:日语毕业论文怎么写)を結び、表象から本質まで、まじめに分析したいと考える。

まず、先行研究を踏まえ、中国語と日本語の同形語の意味を比較対照し、中日同形異義語の比較と原因を明らかにする。そして、実用面(日常交流など)での忚用についても本研究の考え方を提示する。

1

篇二:日语论文范例(2010)

黄 冈 师 范 学 院

本 科 生 毕 业 论 文

论文题目:日本における集団主義の表現

作 者:【要求:黑体20.5】专业班级: 日语200602班[要求:宋体三号字] 指导教师:【要求:黑体20.5】学 号:

2010年4月20日 【统一填写此日期】

郑重声明

本人的毕业论文(设计)是在指导教师 xxx 的指导下独立撰写完成的。毕业论文(设计)没有剽窃、抄袭、造假等违反学术道德、学术规范的侵权行为,本人愿意承担由此产生的各种后果,甚至法律责任;并可以通过网络接受公众的质疑。特此郑重声明。

毕业论文作者:

2010年 4 月 20 日

【要求:宋体四号字】

要 旨

集団主義とは、個人よりも集団に価値を置く思想あるいは自分の利害よりも自分の属する集団の利益を優先する価値観だ。

日本人の国家意識は昔から相当強烈だ。日本人が団結な心を持っていることだ。即ち日本人の集団主義だ。日本人は自分がある集団に属しているという意識、つまり集団志向が強い。集団意識が日本人のもっとも独特な国民性といえる。この集団意識の源は稲作文化の影響にある。日本人の集団意識の中で内外に別あることも重要な心理的特色の一つだ。また日本人の強い依頼心理か表れている。

いずれにしても、日本の集団意識が一種思想理念に属し、集団行為と結びついて、強い力を生み出すが、積極的な進歩行為であろうと、消極的反動的行為であろうと、この集団意識は参考になる値打ちがある、わが国の現代化建設事業の中で、特に国家意識、大局意識、団結の心、努力奮闘する精神をもって、国家と民族の発展進歩中で個人の価値を実現させる。

キー?ワード:集団意識;表現;特徴

标题【要求:MS Gothic体四号字,加粗】 正文【要求:MS Mincho体小四号字】

摘 要

集体主义是将价值置于集团而非个人,或者说是自己所属的集团利益高于个人利益的价值观。

日本人拥有一颗团结的心,即日本人的集体主义。日本人把自己看成是属于某个集团的意识,即集团志向很强。集团意识可以说是日本人最具特点的国民性,这种意识起源于稻作文化。

在日本人的集体意识中区别内外又是重要的心理特征,体现出日本人强烈的依赖心理。

总之,日本的集体意识属于一种思想理念,他与集体行为连结,生出强大的物质力量,积极进步的行为也有,消极甚至反动的行为也有。他们这种意识之所以值得我们借鉴,是因为我们在祖国的现代化事业中,尤其需要增强国家意识,大局意识,团结一心,忘我奋斗,在国家和民族的发展进步中体现个人价值、实现个人追求。

关键词:集体意识;表现;特征

标题【要求:宋体四号字,加粗】 正文【要求:宋体小四号字】 “关键词”三个字需加粗。

5、目录范例:

目 次

初めに ……………………………………………………………………………………………………1 Ⅰ.日本人の集団意識の表現……………………………………………………………………1 Ⅱ.集団主義の特徴…………………………………………………………………………………3

2.1集団を第一位を置かれ………………………………………………………………………3 2.2運命の帰属感……………………………………………………………………………………4 2.3年功序列制………………………………………………………………………………………5

2.4終身雇用制………………………………………………………………………………………5

Ⅲ.日本の国花から見た集団精神……………………………………………………………5 Ⅳ.中日両国集団意識の違い……………………………………………………………………6

4.1中国で個人主義の強烈な表現………………………………………………………………6 4.2半人前という言葉から見た中日集団意識の差異………………………………………7

終わりに ………………………………………………………………………………………………8

标题【要求:MS Gothic体三号字】 一级目录【要求:MS Mincho体四号字】 二级目录【要求:MS Mincho体小四号字】 三级目录及以下【要求:MS Mincho体小四号字】

中外文摘要及关键词、致谢等不列入目录。 目录部分独立成页。不显示页码。

篇三:日语本科毕业论文大纲模板

日语毕业论文大纲的模版

中国茶文化与日本茶道的联系

中国茶文化と日本茶道のつながり

学生姓名

摘 要(也可以用日文要旨)

茶道自中国传入日本,与日本的传统文化相互融合从而具有了日本民族独有的气质和韵味。它与日本的宗教、艺术、社会、哲学、美术、伦理、礼仪溶为一体,从而行成了一门综合性的文化,在日本文化中占据着十分重要的地位。

对于茶道的研究一直是日本文化研究的一个重要领域。对于茶道的研究离不开对对东方文化的研究,茶道是世界东方两个民族文化融合的结晶,具有东方文化的特质。本文旨在研究中日茶文化交流的过程,茶道的变迁以及它在现实生活中的意义。在前人研究的基础上通过对茶的起源以及茶道的发展;儒教、道教、佛教对茶道的影响;中国历代对日本茶道的影响。

关键词:茶道,传统,和静清寂,禅,文化

章节设计

1. はじめに

1.1 問題提起と茶文化の定義 1.2 研究の目的と意義 2. 先行研究と研究方法. 2.1 先行研究

2.2 研究方法と資料収集 3. 茶の起源と茶文化の発展 3.1 茶の起源 3.2 茶文化の発展 4. 日本の茶道

4.1 宋代闘茶の輸入と茶道の普及4.2 唐物と书院茶 4.3 寂茶と村田珠光 4.4 千利休と茶道大成 5. 儒教、道教、仏教と茶道 5.1 道教と茶道 5.2 儒教と茶道 5.3 仏教(禅)と茶道 6. おわりに

各章节拟论述内容(至少要有各章的内容,如果能详细到各节的内容更好)

1. はじめに

?????????????????????????????????

?????????????????????????????????????????????????????????????????????

2. 先行研究と研究方法

?????????????????????????????????

?????????????????????????????????????????????????????????????????????

3. 茶の起源と茶文化の発展

?????????????????????????????????

?????????????????????????????????????????????????????????????????????

4. 日本の茶道

?????????????????????????????????

?????????????????????????????????????????????????????????????????????

5. 儒教、道教、仏教と茶道

?????????????????????????????????

?????????????????????????????????????????????????????????????????????

6. おわりに

?????????????????????????????????

?????????????????????????????????????????????????????????????????????

参考文献

[1]周文棠.2003.茶道[M].杭州:浙江大学出版社 [2]丁文.1998.中国茶道[M].西安: 陕西旅游出版社

[3]千宗室.1992.[茶经]与日本茶道的历史意义[M].天津:南开大学出版社 [4]靳飞.2004.茶禅一味[M].日本的茶道文化.天津:百花文艺出版社 [5]高旭晖·刘桂華.2003.茶文化学概论[M].合肥:安徽美术出版社 [6]王从仁.2001.中国茶文化[M].上海:上海古籍出版社 [7]陈珲·吕国利.2000.中华茶文化寻踪[M].北京:中国城市出版社 [8]黄志根.2000.中华茶文化[M].杭州:浙江大学出版社 [9]郭孟良.2003.中国茶史[M].太原:山西古籍出版社

[10]王国安、要英.2000.茶与中国文化[M].上海:汉语大词典出版社 [11]董尚胜·王建荣.2003.茶史[M].杭州:浙江大学出版社 [12](唐) 陆羽·(清) 陆廷灿.2003.茶经续茶经陆羽[M].北京:中国工人出版社 [13]殷伟.2001.中国茶史演义[M].昆明:云南人民出版社 [14]鲁迅.1933.准风月谈[C].北京:人民文学出版社 [15]谷川徹三.1977.茶の美学[M].淡交社

[16]熊倉功夫.1981.茶の湯の礼儀と芸能[M].淡交社. [17]久松真一.1984.茶道の哲学[M].思想社.

[18]久松真一.1984.日本文化的使命と茶道[M].思想社 [20]倉沢行洋.1990.芸術の哲学[M].東方出版社 [21]倉沢行洋.1988.一期一会覚書[M].灯影社 [22]桑田忠親.1994.古田織部の茶道[M].淡交社

[23]千宗室.1983.『茶経』と我が国茶道の歴史的意義[M].淡交社. [24]吉村亨.1984.日本の茶[M].淡交社

[25]川勝平太.1987.茶の文化と文明.東京.小学館

[26]守屋毅.1981.茶の文化その綜合的研究第一部.淡交社 [27]倉澤.1992.日本茶道文化概論. 淡交社

标签:日语 毕业论文 日语专业毕业论文 日语毕业论文选题